「私は怒っている」わざわざ鼻にシワ寄せて怒りモードを主張してくる、この顔がたまらなく好きだ。その後、身体が大きくなって、ケージを広くしちゃったので、このお怒りフェイスは全然しなくなっちゃったけど。

好きすぎて、だいぶん前だけど、水彩画でも挑戦していたわ。(知らんうちにこっちゃんに落書きされとる)

可愛いとか、綺麗な顔だけがいいんじゃない。表情豊かな柴犬は、ぶっさいくな顔も、怒ってる顔も、「生きてる!」って感じがして、すごく好きだ。
「私は怒っている」わざわざ鼻にシワ寄せて怒りモードを主張してくる、この顔がたまらなく好きだ。その後、身体が大きくなって、ケージを広くしちゃったので、このお怒りフェイスは全然しなくなっちゃったけど。

好きすぎて、だいぶん前だけど、水彩画でも挑戦していたわ。(知らんうちにこっちゃんに落書きされとる)

可愛いとか、綺麗な顔だけがいいんじゃない。表情豊かな柴犬は、ぶっさいくな顔も、怒ってる顔も、「生きてる!」って感じがして、すごく好きだ。
TOMOKO|感性思考プロデューサー/アーティスト/ライター
AI時代を「感じる知性」で生きる。
感性と思考のあいだに生まれるもうひとつの知性──感性思考(Sensing Mind)をテーマに、ことばやラクガキを通じて世界を編み直す方法をお伝えしています。
TOMOKO’S WONDERLAND は、感性を再起動するメディアです。