アートの効用– category –
-
評価される絵を描くのか、自分の衝動に従うか〜TOMOKO小学生時代の絵(小4・小6)〜
私が小学生のころの私が描いた絵のいくつかを、実妹があずかっていて、ある日突然渡された。小6のときの「ともだち(望月さん)」というタイトルの絵は、こっちゃんが... -
引き出しに眠る「マッキー」があなたの悩みを解決するヒントを授けてくれるかもしれない
最近の私のお気に入り。それは、ゼブラのマッキーペン(油性)である。 わざわざ絵にするまでもないが、これがマッキーペン(油性)だ。特に、極太のマッキーペンがお気... -
LIFE IS ARTFUL ライフ・イズ・アートフル
2時31分から3時53分の皆既月食。家族3人で赤い月を眺めました。 お隣さんがすでに見ていて、月の方向をすぐに教えてくれました。真夜中でしたが、散歩しながら見ている... -
【KOKO ART】わたしは怒っている。
怒っているときは、ちゃんと怒っていると表現する。どんな感情も、なかったことにすると行き場を失って思わぬ形で噴出するから。 こむちゃんも怒っている(笑) 大人に... -
アーティストって言ったらどうなる?
LIFE IS ARTFUL 私を生きる。アーティストとして生きる。 Aug 28, 2025 -
親子でKindle絵本に挑戦してみたゾ!〜『もしパパと歯医者にいったら』
豆柴のこむぎと夕方の散歩をしていたある日 私もママがつくった紫の本みたいの、つくりたいんだけど・・・ と娘が言い出しました。紫の本というのは、昨年私が出した電...
1