TOMOKO– Author –
ポテンシャルエディター/言語化プロデューサー
無難な自分をやめて、「本当のわたし」を解放しなさい。
「これが正しい」と思って選んできたはずなのに、
なぜかしっくりこない仕事や人生の選択。その違和感を払拭するカギは、「あなたが、もっとあなたらしくなること」しかありません。
唯一無二の「わたし」の才能と衝動への原点回帰。
この言葉にピンときたあなたと、お話しできるのを楽しみにしています。
THE SHIFT(無料相談)
-
楽しい日本はイケませんか?
節分の豆まき、しましたか?我が家は旦那さんがお面を被ったとたん、豆柴こむぎがワンワン!ウー!!と吠えまくり、楽しい節分になりました。 「番犬」としてちょっぴり... -
弘法筆を選ぼうや。ワクっとする道具選んじゃったほうが近道の人もいるよ。TOMOKOのオススメ筆記具もご紹介
ども。文房具好きなTOMOKOです。先日、ライター仲間と文具ネタで盛り上がりまして。文章を書く時、いきなりパソコンやスマホに向かう人もいると思うんですけど、私は一... -
お客さま目線!ってのがどうも苦手なワタシでもうまくいく方法ってありますか?
さて、私自身も自分メディア、いろいろ研究&実験中なのですが実験している中でWPでもオモロ診断がつくれるじゃん! ってことがわかって設置したのがこの診断です。 ク... -
ココロが回復する魔法って何だと思う?「聖☆お兄さん」を2回も観てしまったぜ。
えーっと、この映画観に行ったよ!っていう方どのくらいいるんでしょうか。私は、ほんっとにくだらなくてめっちゃ回復しました(笑)特に、雑すぎるムロツヨシの使い方... -
先生に「意味わかんない」って言われて傷ついたけど、ワタシは元気です。
ども、ワンダーランドから発信しております!TOMOKOです。 さて、こちらのサイトはですね、役に立つ情報はほとんどないかもしれませんが救われる人はいるんじゃないかと... -
顔出しも実名も絶対ないわ〜!って思ってたけど、案外平気だった件
私はつい最近というか去年(2024年)まで顔出しも、実名も出さずに活動してきました。で、特段それで問題を感じていたわけではなかったし、いきなり顔出ししようと... -
価値観が大切なのは「未来起点」だから
価値観で響く人と出会いなさい。自分でも不思議なくらい、しつこく伝え続けてきたのですが、なにゆえ、私はそこまで価値観で通ずることにこだわるんだろう?ってふと疑... -
母は泣き、娘は・・・?
シェル・シルヴァスタインの『大きな木』という本をご存知でしょうか。私は中学生のときにこの本に出会い、「どうしてこんなに与え続けることができるんだ!」と布団に... -
だんごむしのふるふるっ
ダンゴムシのふるふるっいっぴきのダンゴムシふるふるっとほくそ笑むうまい枯葉を見つけたのだダンゴムシがうごめく土の中ふるふるっが最大に満ちるとき星が死に星が生... -
月の雫
月の雫今宵限りの月化粧ひとひらしんひとひらしんと闇夜の土を潤して 2018.Mar